- 387View 64コメント
- 決定
プチギフト|お菓子で500円程度で買えるデパ地下などの商品でおすすめを教えてください。
今度、部署のみんなにプチギフトを渡すことになりました。500円程度で買える個包装のお菓子を探しているのですが、甘いものが苦手な方や年配の方もいるので、どのようなものが良いか悩んでいます。デパ地下で買えるおすすめがあれば教えてください。
カウナラ編集部
up
Silvia(60代・女性)
甘いものが苦手な方にも召し上がっていただけるお菓子ならお煎餅はいかがですか。デパ地下で買える物限定ということなので、多くの百貨店にテナントを出している坂角総本舗のえびせんべいを選びました。獲れたてで鮮度が良い天然海老をたっぷりと使用しているので、コクや香り、旨味が活きていて美味しいです。可愛らしい個包装でお値段も486円とご予算内。サクサクで硬すぎないので年配の方も大丈夫だと思います。
Silvia(60代・女性)
甘いものが苦手な方にも召し上がっていただけるお菓子ならお煎餅はいかがですか。デパ地下で買える物限定ということなので、多くの百貨店にテナントを出している坂角総本舗のえびせんべいを選びました。獲れたてで鮮度が良い天然海老をたっぷりと使用しているので、コクや香り、旨味が活きていて美味しいです。可愛らしい個包装でお値段も486円とご予算内。サクサクで硬すぎないので年配の方も大丈夫だと思います。
aki(40代・男性)
異動や転職の時期で、職場にちょっとした贈り物をする機会が増えていますよね。こちらは、神戸クッキー12個入りセットがなんとワンコイン以下で買えます。ちょっとしたギフトにオススメです。
どんどん(50代・男性)
部署のみんなへのプチギフトに、ご希望の予算内で買える神戸トラッドクッキーは如何でしょうか。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、おススメです!
あっチャン(30代・女性)
こちらクッキーはいかがですか。一口サイズのクッキーなので食べやすいと思います。パッケージのデザインがシンプルなので渡しやすいと思います。
ぷりん(50代・女性)
こちらの神戸のトラッドクッキーの詰め合わせをおすすめします。甘くて美味しかったです。ワンコインで購入できて高見えするので選びました。
らっくん
こちらの神戸トラッドクッキーはいかがでしょうか。6種類のフレーバーを食べ比べできます。お値段はリーズナブルですが高見えするのでオススメです。
あみーご(40代・女性)
認知度が高い神戸とラットクッキーのクッキーの詰め合わせです 見た目にもとてもこのお値段とは思えない 高級感があります
イチゴミルク(60代・女性)
見た目もおしゃれな神戸トラッドクッキーはいかがでしょうか。サクサクで上品な甘さ、甘い物が苦手な方にもおすすめです。個包装で食べやすくいいと思います。
WAUTARO(50代・男性)
クッキーであれば、小さいので配りやすく食べやすいのて良いと思います。プレーンにココナッツのほか、紅茶やチョコレート等、フレーバーも6種類あり選べる楽しさも。価格もリーズナブルでおすすめします。
投人不知(70代・男性)
職場などで配ることができる個包装のプチギフトお菓子のクッキーです。12枚入りの神戸トラッドクッキーになっており、ココナッツ・紅茶・プレーンなど6種の風味を楽しめる美味しい焼き菓子です。予算内に収まるコスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
smile0403(40代・男性)
個包装で配りやすく、上品な焼き菓子が入った500円以下のプチギフトで、おしゃれでメッセージカード付きの贈答品です。
レオタン(60代・男性)
こちらの焼き菓子はいかがでしょうか。上品な口溶けで軽やかな食感なので食べやすいと思います。常温で保存できて甘さも控えめなのでおすすめです。
あならさや(40代・男性)
本高砂屋のエコルセE5は、上品な焼き菓子の詰め合わせですが、内容量が少なめで、贈り物としてはやや物足りなさを感じる可能性があります。また、500円という価格帯では選択肢が豊富で、よりボリューム感のあるお菓子や、好みに合わせたギフトを選ぶことも可能です。コストパフォーマンスを重視する場合や、もう少し華やかさを求める場合は、他の商品を検討するのも良いでしょう。
るるこ(50代・女性)
本高砂屋のエコルセはいかがでしょう。どなたにも好まれる美味しい焼き菓子です。箱入りで個包装で高級感もありますのでプチギフトにぴったりでオススメですよ。
たこやき(40代・男性)
エコルセのお菓子は値段と味のバランスが丁度よく、プチギフトとしてもコストパフォーマンスが良いと思います。
akemi(60代・女性)
口どけの良いクッキーが個包装されています。贈り物としても配りやすく、味や食感に満足してもらえると思います。
おツナ(40代・男性)
職場へのプチギフトにぴったりな個包装のお菓子詰め合わせです。食べやすいクッキーが一つずつ包装されており配りやすく便利です。
だんごっ鼻
こちらの、ワンコイン以下で購入できる、がらんの小石は如何でしょうか?甘さ控えめの上品な味のクッキーです。おしゃれで高級なスイーツです。高見えしますよ。
りんたん
こちらのクッキーがオススメです。生地がサクサクしているので食べやすいです。和三盆なので年齢問わずにお渡しする事が出来ます。個包装なので配りやすいです。
イチゴミルク(60代・女性)
きめ細やかでしっとりのカステラはいかがでしょうか。個包装で食べやすく上品な甘さで、甘い物が苦手な方や年配の方にいいと思います。
smile0403(40代・男性)
退職や異動の挨拶にぴったりな個包装カステラ。300円から500円と手頃な価格で、大量注文も可能。感謝の気持ちを伝えるメッセージ入りで、ばらまきやすく、見た目も可愛いため、お配りスイーツとして最適です。
ねこねえ(30代・女性)
おしゃれなパッケージに包まれたカステラが美味しそう!個包装で配りやすく、手を汚さず食べられるので貰った方も食べやすいです。よく見るとパッケージには、幸の文字がかいてあるのもいいですね。シンプルな素材で、ほんのり甘く食べやすいカステラです。
トモゾウ(50代・女性)
プチギフト花あわせは熨斗名入れOKでちょっとした挨拶などにいいですね!中にはおせんべいが入っているので年代関係なく食べられるのでオススメです。
muu(50代・女性)
京都祇園萩月のおしゃれなおせんべいの詰め合わせはいかがでしょうか。人気のおかきやかりんとう、豆菓子の3種類の詰め合わせで、甘いもの好きの方にもそうでない方にも喜んでもらえます。
akemi(60代・女性)
ホワイトショコラをシリアル生地ではさんでいるとても美味しいスイーツです。ミルクの濃厚な味わいが楽しめ、価格も手頃でおすすめです。
あならさや(40代・男性)
シュガーバターサンドの木は、サクサクのクッキー生地にクリーミーなバタークリームと甘さ控えめのシュガーが絶妙に組み合わさった、贅沢なお菓子です。個包装されているため、退職や快気祝い、手土産としてもぴったり。見た目も可愛らしく、贈り物や自分へのご褒美にも最適です。冬ギフトとしても喜ばれること間違いなし!大切な人への心温まるプレゼントにぜひおすすめです。
りいど(40代・女性)
この商品はおすすめです。しっとりした触感が良いし甘すぎなくてめちゃくちゃ美味しいです。味も種類があるから飽きないです。
aki(40代・男性)
何かの機会に職場の方々にプチギフトをお渡しすることがありますよね。そんな時は、個包装の一切れサイズのカステラがオススメです。メッセージシールを付けることもできますよ。
ひろひろひろ(50代・女性)
老舗洋菓子メーカー、コロンバンのフールセック 9枚入です。濃厚バターを使用したコロンバンの代表的な焼き菓子です。パルミジャーノレジャーノ、フランボワーズ、ピスタチオが1つずつ、フィユプラリネ、バニーユ、ショコラアマンドが2つずつ入って見た目にも華やかです。個別包装になっているため配りやすく、会社のお土産にも使用できます。
らっくん
こちらのコロンバン フールセックはいかがでしょうか。ピスタチオなど様々なフレーバーを楽しめます。見栄えがするのでオススメです。
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
ちょっとシチュエーションが見えてこないのですが、バラマキ的に配るお菓子で、1人あたり500円もご予算がおありで、配る相手の中には甘いものが苦手な人もいる、ということでよろしいでしょうか。米菓の有名店「もち吉」のおかきで、好きなときに好きなだけ食べられるチャックつきの袋に入ったものがあります。これなら甘いものが苦手な方でも大丈夫です。味は、リンク先はサラダ味ですが、他のもあります。
おぱんこぱん(50代・男性)
シナモン生地・レモン果汁とレモンピールを加えたレモンあん・りんごの角切り、とどらやきらしくない組み合わせのどら焼きです。賞味期限は25日です。
はるりん(20代・女性)
ベルメーレン社のカラメルビスケットはどうでしょう。コーヒーや紅茶との相性がとても良いビスケットです。
るるこ(50代・女性)
おさるのジョージのスイーツセットはいかがでしょう。美味しい焼き菓子の詰め合わせで美味しくて可愛くていいと思います。おしゃれな箱入りでプチギフトにオススメですよ。
JACKJACK(40代・男性)
予算が500円なら洛味堂のおかきはどうですか、デパ地下などでも売っているおかきで人気があります、色んな味がありどの味も美味しく甘いものが苦手な方でも食べられます、食感も良い病みつきになるおかきなのでおススメです
らるふ(50代・男性)
職場用のプチギフトとして、もち吉の煎餅はいかがでしょうか? 国産米100%使用で美味しい煎餅なので、甘いものが苦手な方向けでも安心ですね。
シャボン玉
甘いものが苦手な方がいらっしゃるならしょっぱい系のプチギフトはいかがでしょうか?かきたねキッチンの海鮮風塩だれ味がおいしくてお薦めです。一粒ずつが大きめでペッパーと帆立の風味がきいていてぱりっとした食感の中にはチーズが入っておりお酒のおつまみとしてもお菓子としてもおいしいです。これなら年配の方の歯でも大丈夫!包装もお洒落で自立した縦長の小袋入!500円以内の喜ばれるギフトになると思います。
ふしぎだね!(40代・女性)
群馬在住のいとこにお土産で時々もらいます。癖のないおせんべいでチーズ・カレーなど味のバリエーションが豊富なので年代問わず食べやすいのでおすすめです。「七福神」のイラスト入りで縁起が良いのもギフトにぴったりです。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
サクサクとした食感で、お米の香りがふわっと広がるスターセレクトのサラダせんべいはいかがですか。18枚入りです。
砂茶屋千晴(20代・女性)
マフィンが食べやすいですしふわふわでフルーティーな食感とも相性が良いものになっていて満足度も高いかと思います。
やっち(30代・女性)
こちらのバームクーヘンはいかがでしょうか。ミニバウムが1つはいったギフトですが、丁寧にラッピングされています。バームクーヘンでしたら苦手な方もさほどいらっしゃらないかと思いますし、食べるときの咀嚼音が鳴らないので好きなタイミングで食べてもらいやすいのもポイントです。
E=MC2(60代・男性)
ちょっと、変わり種です。 ジーピークリエイツの「アナザートリップNA世界のバスソルト」(商品番号:1058-270401)。 容量は190g、だいたい5回分の入浴剤です。
Silvia(60代・女性)
甘いものが苦手な方にも召し上がっていただけるお菓子でしたらお煎餅はいかがでしょう?デパ地下で買えるもの限定のようなので、多くのデパ地下にテナントを出している銀座あけぼのの甘海老あげもちを選びました。甘海老の上品な香りがふわっと広がる軽い風味のあげもちで、さっくりとした食感と程よい塩加減で美味しいです。それ程固くはないので、年配で歯が弱い方でもOKだと思います。
ナックルバール(10代・男性)
ブルボンの「エリーゼ北海道ミルク」は、北海道産のミルクを使用したリッチでクリーミーな味わいのクッキーです。1袋に16本入りで、ひとくちサイズで食べやすく、甘さ控えめで飽きのこない美味しさ。お茶うけやおやつとして、またプレゼントにも最適な商品です。北海道産ミルクの風味を楽しめる贅沢なクッキーをぜひお試しください。
砂茶屋千晴(20代・女性)
クッキーもサクサクで満足度も高いかと思いますし、トッピングもオシャレでギフトにも満足度も高い見栄えも良いアイテムかと思います。
E=MC2(60代・男性)
これなら、年代問わず、性別問わず、お好み問わず(稀にお嫌いな方、いらっしゃるかもしれませんが…)、お召し上がれるでしょう。 「形不揃いドライマンゴー」70g(商品番号:Mango-PH-Chips-70g)。 添加物不使用、安心して召し上がってください。
あいあどす(40代・男性)
外装がおしゃれなので、そのままでも渡しやすい赤い帽子のキャラメルショコラサンドはどうでしょう。1袋3個入りとなっています。はちみつが使われているので1歳未満の乳児には与えないように注意してください。
アッマネバカリィー(60代・男性)
あまおうキャラメリゼバウムがおすすめです。あまおう味のバウムクーヘンで、しっとりした食感ですが、香ばしいキャラメリゼがアクセントになっており、とても美味しいです。1個が包装されてボックスに入っているので、プチギフトに最適です。
ヤギヌマ(50代・男性)
2025年お菓子詰め合わせ個包装チョコギフトで、プチギフトとしてバラまき用にピッタリのクッキーになります。健康的で高級感があるハートのスイーツで、乳酸菌入りで体のことを考えた味わいと品質で、リッチで贅沢なチョコレートクッキーになります。
おツナ(40代・男性)
北海道のとうもろこしを使った香ばしくて甘いメープル味のとうきびチョコです。個包装なので職場やお出かけ先で配りやすいです。
WAUTARO(50代・男性)
個包装されたちょっと高級感あるどら焼き。生地にメープルシュガーを練り込みふんわり焼き上げた生地に、バターとふっくら炊き上げた粒あんをサンド。そのまま食べればバター感が強く、温めればメープルの甘みが感じられる美味しいどら焼きです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツ × 差し入れの人気おすすめランキング
差し入れの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了