- 20137View 51コメント
- 決定
北海道でしか買えないお土産など|ばらまきにもおすすめの安いけど美味しいものでおすすめは?
大人数へのばらまきに適した、安い北海道のお土産を探しています。数が多いため、できるだけ安くても品質の良いものが希望です。特産品や地元で人気のスイーツ、お菓子などが候補ですが、他にも北海道ならではのお土産があればおすすめを教えてください!
カウナラ編集部
up
にこりんりん(30代・女性)
道民です。ロイズのバトンクッキーを私は激推ししたいです。薄手のさっくりとしたクッキーとロイズ特製のチョコレートがベストマッチ!ナッツの風味が香り良いアクセントになっていてとても美味しいです。毎回近場に旅行に行くたびに買うほど好きで、今度北海道旅行に行く妹にもこのクッキーを頼みました。そして値段は超リーズナブルで個数もたくさん!安価なので余裕があれば二種類プレゼントするのもオススメですよ。
にこりんりん(30代・女性)
道民です。ロイズのバトンクッキーを私は激推ししたいです。薄手のさっくりとしたクッキーとロイズ特製のチョコレートがベストマッチ!ナッツの風味が香り良いアクセントになっていてとても美味しいです。毎回近場に旅行に行くたびに買うほど好きで、今度北海道旅行に行く妹にもこのクッキーを頼みました。そして値段は超リーズナブルで個数もたくさん!安価なので余裕があれば二種類プレゼントするのもオススメですよ。
ぴんくす(50代・男性)
北海道銘菓「雪花青」は、500g超え約40枚入りの大容量で、コスパ抜群のばらまき土産にぴったり。ホワイトやチョコミントなど選べる6種の味が楽しめ、地元でも人気の本格スイーツです。見た目も可愛く味も本格的なので、安くても品質に妥協したくない方に最適。メーカー直送のアウトレット品でお得に手に入り、北海道らしさも満点のお菓子です。大人数に配るのにちょうどよく、満足度の高いお土産としておすすめです。
あっチャン(30代・女性)
こちらのお菓子はサクッとしたラングドシャとなめらかなチョコレートがサンドされていておいしいと思います。2種類の味が楽しめるので良いと思います。
WAUTARO(50代・男性)
北海道と言えば白い恋人は欠かせません。個包装・大容量でばらまきのお土産には最適で、バター・牛乳・卵を使用し薄く焼き上げたサクサク食感のラングドシャに甘さ控えめのホワイトチョコレートがサンドされており、非常に美味しい。製造日より約3か月日持ちするのも魅力。全員でワイワイ、ひとりで少しずつと楽しみ方も色々で、冷やすとチョコが硬くなりパキッと食感を味わえるのも◎。
リリー0725
北海道の有名なチョコレート銘菓のロイズ のバトンクッキーがおすすめですよ。お手軽な価格なのに、2種詰合せ 50枚入でコスパがかなりいいです。要冷蔵でもないので持ち運びもしやすいですし、とってもサクサクでチョコが美味しいですよ!
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。北海道のスナック菓子としても有名なじゃがポックルはとても厚みのあるポテトになっており食べ応えがありますし、じゃがいもの味もしっかりと感じられるのでとても美味しいです。また、個包装になっているので配りやすくもなっているのではないでしょうか。
あめぴ(50代・女性)
函館修道院のトラピストクッキーはいかがでしょう。北海道産の厳選素材を使い、バター作りから始めるという伝統製法によるクッキーです。シンプルながらも風味の良さが印象的な逸品。24枚入りで¥1826とリーズナブルなのが嬉しいですね!
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
「ばらまき」に使うには、「みんなが知っててわかりやすい」という要素もあるといいかなということで、「トラピストクッキー」はいかがでしょう。函館の近くにあるカトリックの男子修道院で、地元でとれるバターやミルクを使って作っているお菓子です。体がほっとする美味しさです。「白い恋人」ではベタすぎるけれど、わかりやすいお土産がいい、というときによく使われます。
Y@ma(30代・男性)
コーンパフとなるとちょっとありがちかもしれないけど、まぁとりあえず北海道らしくはあるし食べやすそうなので
じょるおーね(50代・女性)
ばらまき用のお土産であれば、78個のチョコレートが入ったロイズコレクションはいかがですか?クッキータイプから、ウエハース、ピュアチョコも4種各10枚などが入っていて、ボリューム満点です。なかなか78個入りのギフトはないので、ぜひおすすめです。
クミカン(40代・女性)
こちらのロイズのバトンクッキーは個包装でばら撒きにも良く、ココナッツとヘーゼルカカオの2種の味が楽しめます。軽い食感に上品な甘さで、50枚と大容量ながら手頃な価格もいいです。
aki(40代・男性)
北海道は酪農や果実栽培が盛んで、特産を使ったスイーツがたくさんありますね。その中でも有名なのが六華亭のバターサンドです。個包装でばらまき用のお土産にオススメです。
おがにー(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。北海道を代表するお土産である白い恋人です。ホワイトとブラックの二種類のセットになっています。白い恋人のためにブレンドされたチョコレートを使用するなど、こだわりの味わいですよ。たくさん入っていて個包装なのでお土産にぴったりでおすすめです。
あっチャン(30代・女性)
こちらのお菓子はいかがですか。個包装で食べきりサイズなので渡しやすいと思います。サクサクとした食感がクセになると思います。
おがにー(40代・男性)
北海道を代表する果実、メロンのおいしさをギュッと詰めたこちらのゼリーはいかがですか。ひとくちサイズで食べやすいですが、甘味はすごく、食べごたえがありますよ。職場へのお土産でも喜ばれる味です。
Silvia(60代・女性)
北海道ならではのお土産でしたらホリの夕張メロンのお菓子もおススメです。ジューシーさをそのまま閉じ込めたミニゼリーを選びました。一口サイズで食べやすく、メロンの美味しさがギュッと詰まっていて一粒でも満足できるお味です。1袋8粒入りで432円なので、仮に50人くらいでしたら6パック買えば2600円位の計算になります。常温で90日も日持ちしますのでばらまきにピッタリかなと思います。
ぷりん(50代・女性)
こちらのルタオの小樽色内通りフロマージュをおすすめします。軽い食感で甘くて美味しかったです。個包装で配りやすいので選びました。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
12枚入りが3個セットの大容量でバラまきにピッタリですし、3070円とお手頃な価格なのも嬉しいです。新鮮なミルクと北海道産の小麦とバターをたっぷり使用しており、北海道の恵みを存分に感じられますし、サクッとした軽い食感で食べやすく、ミルクの優しい香りと濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。個包装でサッと分けやすいですし、食べやすいサイズなので年齢問わず喜ばれると思います。
Silvia(60代・女性)
有名ブランド・帯広の六花亭のチョコです。お花が咲き乱れる綺麗なパッケージの中にはハマナス(ストロベリー)、オオバナノエンレイソウ(ホワイト)、エゾリュウキンカ(パッションフルーツ)フレーバーの3種の個包装チョコが4個づつ、計12個入っていてばらまきにピッタリ。しかも可愛らしいお花の形で凝っているのに一箱なんと380円なので、3箱買ったとしても1000円強。ネームバリューがあるのにコスパ抜群ですよ。
クミカン(40代・女性)
こちらの北海道の定番土産でもある白い恋人はいかが。サクッと軽い食感のラングドシャ生地にホワイトチョコがサンドされ、上品な甘さ。個包装でばらまきにも良く、安定の美味しさで失敗知らずなのもいいです。
Chess(40代・女性)
石屋製菓の白い恋人が、サクサクしたクッキーの中にチョコレートが入っていて、甘くて美味しいです。個別に包装されているので食べやすいです。
ぷりん(50代・女性)
こちらの黒い恋人のとうきびチョコをおすすめします。ザクザクで美味しかったです。個包装で配りやすいで選びました。
だんごっ鼻
北海道お土産でしたら、こちらの黒い恋人は如何でしょうか?黒大豆粉入りのビターチョコで個包装しているのでバラマキにピッタリです。1個100円以下とコスパも良いと思います。
おツナ(40代・男性)
札幌の名物「白い恋人 ホワイト」は、サクサクのラングドシャと滑らかなホワイトチョコが絶妙にマッチする美味しい焼き菓子でお土産に最適です。
あみーご(40代・女性)
北海道と言えば 大人気の 超ロングセラーの白い恋人は一目で誰しもわかる商品ですし 放送でばらまきやすいです
クミカン(40代・女性)
こちらの白い恋人はいかが。定番のお土産で失敗する事は無いです。サクッと軽い食感のクッキー生地にホワイトチョコがサンドされており、優しい甘さがいいですね。
桃実さん(50代・女性)
北海道のお土産と言えば、こちらを思い出します。白い恋人。はいかがですか。お値段は安め・安定の人気で喜ばれます。たくさんの方に配られると言う事なので、24枚入りを選択しました。個包装でパッケージもかわいいです。
smile0403(40代・男性)
北海道の人気土産6種(三方六の小割、ほがじゃお徳用、とうきびチョコ、ストロベリーチョコ、白いブラックサンダー、じゃがポックル)が一度に楽しめる送料込みのお得な詰め合わせで、個包装のため分けやすく、ギフトやお歳暮にも最適な冷蔵便セットです。
アッマネバカリィー(60代・男性)
石屋製菓の白い恋人がおすすめです。54枚 (ホワイトチョコレート36枚、ブラックチョコレート18枚)が個包装されて缶の中に入っていますよ。北海道を代表する人気のラングドシャで、食感がよく美味しいです。
kk5(40代・男性)
北海道を代表するチョコレートブランド「ロイズ」の人気商品で、10種類・計78個の個包装スイーツが詰め合わせられています。バラエティ豊かなラインナップで、一人ひとりの好みに合わせて楽しめるのが魅力です。個包装で衛生的かつ配りやすく、職場やイベントでのばらまき用に最適です。高級感のあるパッケージと北海道ブランドの信頼性で、受け取った方にも喜ばれること間違いなしです。
らっくん
こちらのロイズ バトンクッキーはいかがでしょうか。軽やかな食感で美味しく、ココナッツ&ヘーゼルカカオの2種類の詰め合わせ。大容量、個包装になっているのでお土産にぴったりですよ。
おぱんこぱん(50代・男性)
北海道土産としての知名度と個別包装されている1袋当たりの単価を考えると白い恋人がいいかと思います。賞味期限120日と日もちします。
ギガトレイン(40代・男性)
定番の北海道のお菓子なのでお土産にもぴったりです。優しい甘さでちょっとした息抜きにちょうど良いスイーツです。
らっくん
こちらのロイズのピュアチョコレートはいかがでしょうか。クリーミーミルクとホワイトチョコの2種類あり口溶け滑らかで美味しいですし個包装で配りやすいですよ。これだけ入っているのにお値段がリーズナブルなのが嬉しいですね。
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
北海道でしかない果物「ハスカップ」のジャムを入れたブッセはいかがでしょう。ふわふわの生地に、甘酸っぱいハスカップジャムと、ミルキーでコクのあるクリームが挟んであります。大きな箱の中に個包装で入っているので、職場で配るのに簡便です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
プレゼント・ギフトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了